2017-09-12
『日本の家 1945年以降の建築と暮らし』
日本の建築家56組が設計した住宅の展示を見てきました。
大人気だったローマ、ロンドンの巡回を経て東京へ。
住宅が大好きなので、見入ってしまいました。
見ごたえたっぷり。
原寸大模型までありました。靴を脱いで中にも入れます。
こちらは見に行く前から気になっていたもの。
小さな敷地に建てると生まれる「すき間」をプラスにとらえ直した住宅でした。
模型、写真や、動画だけでなく、実際の図面やスケッチ、アイデアメモなどがあり、
影響力を与える建築家の人となりが垣間見れた気がして面白かったです。
これはポニーと共生するための住宅。
模型ですが後ろ姿のぷりぷり感がたまりません。
住宅には無限の可能性があるなと思います。
そして、暮らしも無限ですね。
10月29日までやってるので、是非興味がある方は行ってみて下さい。
以上、ウエダでした。