丸石木材住宅の登です。
今回も紀見ヶ丘モデルハウスの建築状況をお伝え致します。
現場では土台伏せが完了しておりました。
最後の方に現場に到着しましたのでほとんど作業が完了していました。
ほぼ完成の状態です。
丁寧な作業できれいに完成していました。
上の画像の手前部分の床が下がっているのは
和室部分です。
畳の厚みだけ床が下がっています。
お風呂部分なんかはこの後ユニットバスを取り付けますので
床自体がありません(*’ω’*)
床を敷く前の作業は⇩ (別現場になりますが)
こんな感じです。
見えている木材は「土台」です。
以前に掲載しましたホールダウン金物はこんな感じに
取付けます。この後棟上げの際に柱と緊結します。
最後に養生用のシートを敷いて土台伏せは完成です。
丁寧に養生します♪
棟上げまでの作業はこれで完成です。
後は上棟を待つのみです♪
ちなみに上棟=棟上げです(*’ω’*)
この後一気に家っぽくなっていきますのでその模様を
ブログにてお伝えさせて頂きます。
ご興味のある方はまた閲覧にお越しください(^^♪