BLOGスタッフブログ

HOME > スタッフブログ > 紀見ヶ丘モデルハウス 防水シート♪

2022-11-01

紀見ヶ丘モデルハウス 防水シート♪

丸石木材住宅の登です。

現在建築中の紀見ヶ丘モデルハウスの続報です(*’▽’)

 

ん???

何やら外部面が白いシートで覆われています。

 

近づいてみますと・・・

こちらは「透湿防水シート」と呼ばれるシートです。

外壁施工が完了してしまうと外部からは見えない部分になります。

名前の通り、湿気を通して水を防ぐというシートです。

 

木造で作る家づくりは特に湿気に注意が必要です。

防水シートだけで覆ってしまうと壁内に湿気が溜まり、

逃げるところがないので結露が生じて最終的にはカビが

発生し、木部が腐食していきます。

 

こちらのシートは湿気だけ逃がして水ははじくという優れた

商品になります。

大抵の工務店はこの透湿防水シートを外壁の内側に貼っています。

 

ちらっと写っている方が、第三者機関の検査員さんです。

こちらのシートも社内検査ではなく、第三者機関の検査を

受けて合否を判断して頂いております。

 

特に窓廻りや室内の換気部分の防水処理は重要です。

弊社では第三者機関の検査員さんからのお褒めの言葉を

良く頂きます(*´ω`)

 

電気配線の引込み部分にもこの通り。

 

全ての部分に厳しい検査を受けていますので安心して

お施主様にお住まい頂ける家づくりになっています。

 

上棟後は建物の中はあまり見た目が変わらない作業が

続きます(*_*;

 

もう少し見た目に変化が起きれば内部作業の投稿も

していこうと思っています。

 

ご興味のある方はご期待ください♪