みなさん、こんにちはこんばんは!
お客様に合ったライフスタイルを提供する工務店・丸石木材住宅 建築設計部の黒木です!
今回はシンプルナチュラルテイストの清見台モデルハウスTESNAのおすすめポイントを3つご紹介します🤲
シンプルナチュラルテイストの清見台モデルハウスTESNAのおすすめポイント
有孔ボードで壁掛け収納
おすすめポイントは1つ目は、玄関土間の有孔ボードです!
玄関土間に有孔ボードを設け、フックで物が引っかけられるようにしました!
こちらは株式会社アサヒの商品になりまして、1枚につき6キロまでの重さに耐えることができます✨
今までの弊社のパターンだとそこの壁には何も設けていないことがほとんどで
なにか有効活用出来ないかなぁということで、今回の仕様となりました。
今回はシナ合板にしましたが、その他にも様々な種類の有孔ボードがあるのでこれからも使っていこうかなと思ってます✌
トイレの隠す収納
おすすめポイント2つ目は、1階トイレの背面収納です!
新しい試みで注文住宅でも最近要望が特に多い隠す収納を採用しました。
横から物が取り出せるようになっており、奥行12センチ/幅18センチ/高さ22センチ
トイレットペーパー・トイレ用具等が置けるようになっております。👍
そして、照明にもこだわりペンダントライトを使用しているため空間が明るくおしゃれになります🔦
小上がりのたたみスペース
おすすめポイント3つ目は、2階フリースペースの小上がりです!
TESNAのフリースペースはワークスペースや置き畳スペースなど様々な工夫をしてきました。
今回は、床を40センチ上げて2段上がり切りにしてみました✨
畳を敷いているので、寝転がったりゆったりくつろぐこともできますし
部屋の明り取りがペンダントライトとダウンライトのみになりますので、とても落ち着いた雰囲気で
読書や作業がはかどります💪 是非ご体感ください!
最後まで見ていただきありがとうございます!
今回はシンプルナチュラルテイストのTESNAをご紹介しました。
先程ご紹介した以外にも、照明計画や外構もこだわっていますので、是非ご来場ください。
この他にも営業部の担当が書いたブログもあるのでそちらもぜひご覧ください👷⤵
建築設計部 黒木